みかん食べながら

Handmade PC Life(ㆁᴗㆁ✿)

MENU

【ASUS ROG ALLY】BIOS Ver.319でゲーム性能が低下する問題の対処法「BIOS Ver.322にアップデート」

BIOSバージョンの確認方法 BIOS ver.322の入手とインストール方法 ROG ALLYのBIOS Ver.319では大幅にゲーム性能が下がるらしいよ! 知ってるわよ 【e!?】 フランが使ってるALLYも私がわざわざVer.317にバージョンダウンさせてあるわ さすがお姉様、普通なら…

【ASUS ROG ALLY】あるとゲームが捗るオススメ周辺機器 8選!+気になってるもの

①液晶保護フィルム ②アナログスティック フリーク ③充電器 ④充電ケーブル ⑤モバイルバッテリー ⑥変換アダプタ ⑦タッチペン(スタイラスペン) ⑧USB Type-Cハブ 気になってるもの フランお嬢様、そろそろ夕食を食べていただかないと片づけができないのですが。…

【ROG ALLY】Wi-Fiドライバを手動アップデートでネット通信の不安定を解消!

デバイスマネージャーでWi-Fiのドライババージョンを確認 最新ドライバのダウンロードとインストール手順 ドライバーを元のバージョンへ戻す手順 ひぇぇええ!また通信エラーで落とされた...せっかくいいところだったのにぃ どうしたのかしら? この前買った…

ポータブルゲーム機【ASUS ROG ALLY】RC71L-Z1E512で話題のオンラインアクションRPG「ブループロトコル」は快適に遊べる?

ASUS ROG ALLYの外観 スペック セットアップ手順 ベンチマーク ブループロトコルベンチマーク 温度 ブルプロ本編プレイでの快適性 ROG ALLYにオススメの周辺機器 まとめ:ROG ALLYはブルプロ用に買いなのか?→Yes ( ゚∀゚)o彡°エイライ!!エイライ!! どうしたのフラン、…

Thunderbolt4/3 USB4 対応エンクロージャで高速外付けストレージを格安で手に入れよう!

1.M.2 NVMe SSDを外付けストレージにするメリット コンパクト USB-C/USB-A端子を持つデバイス間でデータを共有できる USBメモリより高速で大容量 2.エンクロージャ(外付けケース)を選ぶ理由 安い PCのストレージ換装(ディスククローン)に使える 3.SANZ…